merry maids(メリーメイド)

merry maids(メリーメイド)の画像
ダスキンが運営する家事代行サービス。手厚いサポート体制が特徴

30年の実績を持つ
家事代行業界のパイオニア

長期定期利用者多数
暮らしに欠かせない存在

教育されたスタッフ
高品質なサービスを提供

全国768店舗
全都道府県に店舗がある

メリーメイドはダスキングループが運営する家事代行サービスです。ダスキンといえばお掃除用品やお掃除サービスを展開している企業です。ダスキンは50年以上の長い歴史を誇る企業でもあるため、名前を聞いたことのある方も多いでしょう。

北海道から沖縄まで全国768店舗もあるので、都心でも地方に住んでいる方でも利用可能です。そこで今回は、メリーメイドが選ばれる理由や特徴について詳しく解説します。

merry maids(メリーメイド)の特徴①安定した品質でサービスを提供し続けられる理由

merry maids(メリーメイド)の画像2
メリーメイドは業界のパイオニアとして年間85万件以上のサービスを提供しており、30年を超える実績をもっているサービスです。メリーメイドでは、各店舗にマネージャーを配置して、常にサービスの品質と、技術および知識向上のためのスタッフ教育を徹底しています。

したがって、たとえ遠方に住んでいる家族でも安心して依頼できます。さらに、事前訪問で要望のヒアリングを実施して、無料の見積もりを出してくれるため、納得してから依頼するかどうかを検討できます。万が一、サービスに納得できなかったり、事前の話と違ったりした場合は、サービスのやり直しが可能です。

たとえ作業終了時に仕上がりを確認して、納品書お客様確認欄に名前を記載したあとでも、やり直しを実施してくれます。さらにメリーメイドは損害賠償責任に加入しているため、不備や事故があっても問題ありません。

品質保証に関しては企業全体で力を入れている

品質保証に関しても、ダスキン全体で力を入れているため非常に信頼できます。実際、品質保証に対しての基本的な考え方として「ダスキンは消費者・お客様に信頼される企業として、安全で安心な商品・サービスを提供するため、品質方針に則り、徹底した品質管理体制の構築・実践に取り組んでいます。」と公式サイトに明記されています。

さらに「お客様に安全で安心な商品をお届けするため、ダスキンが取り扱う全ての商品、サービスについて、開発段階から市場導入後にいたるまでの品質保証体制を整備しています。」とも記載されているため、サービスに関しても品質に関しても納得のいく仕上がりを期待できます。したがって、ユーザーからは「サービスの質が高い」「クオリティが高い」「定期的に利用したい」「サポートが充実している」などと思う方が後を絶ちません。

年齢に関係なく、全国の人が利用できるサービスなので、安心です。

merry maids(メリーメイド)の特徴②1回だけ利用したい人に向けたサービス

merry maids(メリーメイド)の画像3
ダスキンはお試し用のプランとして、1回だけ利用できるプランが用意されています。内容としては、家事おてつだいサービス、マタニティママ応援プラン、希望のおかたづけサービス、箇所別おかたづけサービス、育休復帰応援プランです。

家事おてつだいサービスでは、掃除から洗濯、買い物や花の水やりまで、1回2時間、希望の家事を組み合わせて利用できます。1時間単位の延長にも対応しているため、柔軟な対応が可能です。

マタニティママ応援プランは安心して出産できるよう、家事全般を手伝ってくれるプランで、同様に1回2時間まで対応してくれます。さらに、マタニティママ応援プランを契約すると、ダスキンレントオールのベビー用品のレンタル料が10%オフになる特典もあるので、お得に利用可能です。

希望のおかたづけサービスは、依頼された場所の片付けをしてくれるサービスです。1回のみのサービスとなっており、希望の部屋や箇所をオーダーメイドで片付けてくれます。単に片付けるだけではなく、片付けた後の使いやすさにもこだわっているので利便性や快適さに優れています。

箇所別おかたづけサービスは、食器棚や整理タンスなどの1箇所を2名1時間半で片付けるサービスです。整理整頓のコツや、いるものといらないもののアドバイスもしてくれるほか、効率的な収納方法も教えてくれます。育休復帰応援プランは子供のこれからに備えた整理や収納を提案してくれるサービスで、時短になる収納方法も教えてくれます。

merry maids(メリーメイド)の特徴③定期的に利用したい人に向けたサービス

merry maids(メリーメイド)の画像4
定期的に利用したい方に向けたサービスでは、お試し用のプランとは違ったサービスを提供しています。定期的に利用したい方に向けたサービスはビギナーママ応援プランや在宅勤務応援プラン、グランサービスやすっきりと暮らすライフ整理サービスなどです。

ビギナーママ応援プランは、赤ちゃんのお世話を優先すると疎かになってしまいがちな家事を手伝ってくれるサービスで、お風呂掃除やふとん干しだけではなく、おむつやミルクの買い物、赤ちゃんの衣類別洗濯、床の拭き掃除などを実施してくれます。

在宅勤務応援プランは、1回2時間でさまざまな家事や負担のかかる作業を応援してくれるプランです。

グランサービスは住まいと暮らしのフルオーダーメイドサービスで、ハウスクリーニングも対応してくれます。特別な研修を受けたスタッフが訪問してサービスを提供するほか、月に1度品質のレベルアップを実施し、要望に的確に応えたうえで品質基準が保たれているか確認しています。

そして、老後を迎える前の50代から始めるすっきりと暮らすライフ整頓サービスでは、将来の暮らし方や目的、夢を考えながら心と頭の整理も手伝ってくれるサービスです。

merry maids(メリーメイド)の特徴④定期的に実施しているお得なキャンペーン

merry maids(メリーメイド)の画像5
メリーメイドでは店舗別に定期的にキャンペーンを実施しています。公式サイトから住んでいる場所を選択すると、自宅周辺の店舗がキャンペーンを実施しているかどうかを確認できます。

内容としては掃除の定期契約を検討している方に向けたお掃除定期契約2回連続割引キャンペーンや、宅配クリーニングがお得にできるスーツ上下で1点カウントキャンペーンなど、種類が充実しています。季節限定のキャンペーンもあるため、定期的にチェックしてお得にサービスを利用しましょう。

まずは公式サイトにアクセスしてみよう!

公式サイトには、提供している家事代行サービスのプランが細かく記載されています。品質管理が徹底されたダスキンであれば安心してサービスを利用できるため、まずは公式サイトにアクセスしてサービスをチェックしてみましょう。

また、利用できるキャンペーンもあるかもしれないのであわせてチェックするのがおすすめです。他社と違って、課題を一緒に解決してくれるサービスであるため、家事に関する相談がしやすいのも特徴です。

30年の実績を持つプロが、実践している家事のノウハウを教えてくれるため、これからの家事が楽になるサービスを展開しているとも言えます。まずは公式サイトから、1回だけ利用してみるプランを試してみましょう。

merry maids(メリーメイド)に寄せられた口コミ・評判

ima tae

お風呂場とキッチンを掃除してもらいました。水垢や排気ガス、飲食店の油などでなかなか落ちない汚れをスッキリおとしてもらいました。女性の丁寧な仕上がりに大満足です!

引用元:https://www.google.com/

こちらは飲食店に隣接しているお宅でしょうか、はたまた自宅兼飲食店でしょうか。いずれにせよ油汚れはひどいはずなので、そのような汚れにも対応できるとなると、技術の高さがうかがえます。メリーメイドでは各店舗にマネージャーを配置することで、スタッフのサービス品質や知識・技術を向上させているので、確かな仕事が期待できるでしょう。

くつした

私は料理が下手で、しかも美味しい料理は食べたいというわがままな性格です。そのためこちらのヘルパーさんに料理を依頼しました。

そうしたら私の好きな肉料理を作ってくれ、非常に美味しかったです。
それと来てくれた女性のヘルパーさんは私と同年代のヘルパーで、しかもおしゃべりも大好きな人でした。
テレビやファッションの話題で盛り上がりました。

料理が楽しみであるのはもちろんですが、来てくれるヘルパーさんとテレビやファッションの話をするのも実は楽しみでした。
「帰る時間が来ないで欲しい。」と今でもよく思います。
他の会社のヘルパーサービスは考えられないですね。

今後もこちらの会社のサービスを利用していこうと考えています。

引用元:https://xn--vcki1fxh386ldpal6p28vdx5g8ie.com/

メリーメイドでは依頼人が在宅する場合に限り、調理サービスを実施しています。特に料理が苦手な方にとっては、作ってくれるだけでもずいぶん助かるはずですが、料理中に気兼ねなくお話できるようなスタッフが来てくれると、在宅中に余計な気を使わずに済むので、また利用したいと思いますよね。また調理だけでなく、食器や調理器も洗ってくれるので、後片付けを心配する必要もありません。

母の日に家事代行プレゼントしてみた

実家で離れて暮らす母がいます。なかなか会えない昨今なので、兄弟みんなでお金を出し合って、母の日に家事代行サービスを注文して浴室の掃除をしてもらうことにしました。

歳をとってきてお風呂掃除が面倒くさくなってきたと電話でボヤいていたので丁度いいと思いました。ダスキンに頼んだのは、やはりブランドイメージが強く、きちんとやっていただけそうと思ったからです。

排水溝のぬめりとりや、鏡のくもりとり、床の頑固なカビとりや、なかなか届かない天井まで、フルでやってくれたようです。
特に、給水口をはがしての掃除は長いことやっていなかったようで、かなり綺麗になりスッキリしたようです。

母もとても喜んでくれて、リフレッシュしてバスタイムを楽しんでくれているみたいで良かったです。

引用元:https://xn--vcki1fxh386ldpal6p28vdx5g8ie.com/

母の日のプレゼントで家事代行サービスとは素敵なプレゼントですね。 浴室は毎日使うものなので、プロの手で綺麗になることで気分もだいぶ違ってきますよね。プレゼントなのできちんとしているイメージなども大事です。 自分では手が行き届かないところまで掃除してくれて、お母様も喜ばれているようですね。

油のギトギト汚れがピカピカに!

三年ほど住んでいたアパートのキッチンの換気扇とお風呂の掃除をお願いしました。
換気扇の掃除はほとんどしていなかったのでびっくりするくらいギトギトでこんな汚いの自分ではどうしようもないと思いダスキンさんに頼みました。
たまたまキャンペーン中でお風呂とセットのコースで依頼。

連絡してから見積に来てくれるのもすぐで早く対応してもらえました。
当日も三人の方が来てくれ対応してくれました。

汚くて嫌な顔されるのかなぁとか心配していたのですが全然そんなことなくニコニコ手際よく作業されていてすごいなぁと感心してしまいました。また、質問にもしっかり応えてもらえ掃除の知識なども教えてもらえて今後の参考にもなりました。

あんなに汚かったギトギト汚れがピカピカになり、お風呂もカビが綺麗になってプロは違うなぁと思いました。

引用元:https://xn--vcki1fxh386ldpal6p28vdx5g8ie.com/

この方はたまたまキャンペーンを利用することができたようですね。3年ほど住んでいたとのことなので汚れも溜まっていたことでしょう。

掃除の知識も教えてもらったとのことで、今後自分で掃除するときに生かすことができますね。

merry maids(メリーメイド)の基本情報

特徴業界のパイオニアとして、年間85万件以上のサービスを提供。30年の実績を持つ。
サービスの特徴家事おてつだいサービスでは、掃除から洗濯・買い物・花の水やりまで、1回2時間、希望の家事を組み合わせて利用可能。延長は1時間単位で受付。
料金・プラン■家事おてつだいサービス 定期サービス
2時間 9,900円~(税込)
■家事おてつだいサービス 1回のみ
2時間 1万1,000円~(税込)
問い合わせ電話・メールフォームTEL:0120-100100
MAP株式会社ダスキン ダスキン横浜緑メリーメイド
神奈川県横浜市青葉区千草台37-36

対応エリア横浜市(青葉区・港北区・都筑区)
merry maids(メリーメイド)の公式サイトを見てみる 【横浜】おすすめの家事代行サービスランキングはこちら
検索

【NEW】新着情報

共働き世帯が増えたこともあり、家事代行サービスは近年ますます注目されています。実際に利用している人は、どれくらいの頻度で依頼しているのでしょうか。そこで今回の記事では、家事代行の利用頻度や費

続きを読む

共働き家庭を中心に人気が高まっている家事代行サービスですが、利用方法には2種類あります。1回ずつ依頼する「スポットプラン」と月に何回もしくは週に何回と決めて依頼する「定期利用プラン」です。今

続きを読む

家事を頼みたいけれど、聞きなじみのある「家政婦」と、最近よく聞く「家事代行サービス」とは何が違うのでしょうか?本記事では、このような疑問を全て解決していきます。家政婦と家事代行のメリット・デ

続きを読む

「家事代行サービスに興味はあるけれど、一体いくらかかるの?」と考える方も多いのではないでしょうか。家事代行サービスの料金は、会社やプランによってさまざまです。そのため一概に比較するのは難しい

続きを読む

家事代行サービス業者を初めて利用する際は、どの程度の金額が必要となるのか想像がつかないという人も多いでしょう。家事代行サービスの利用料金は依頼回数やプランによっても異なるため、事前におおまか

続きを読む

家事代行サービスは頼んでみたいけど、トラブルがあったらどうしようと気になっているという方や、いまだに依頼したことのない方が多いのではないでしょうか。この記事では、家事代行サービスで起こりうる

続きを読む

皆さんは、家事代行サービスと家政婦の違いをご存じですか?多忙なので家事をしてくれる人を頼みたい、高齢になる親のことが心配だから人を手配したいなど、代行を頼みたい理由はさまざまあります。この記

続きを読む

日々の生活の中でどうしてもやらなければならない家事ですが、夫婦共働き、子育てなどによって家事に割ける時間には限りがあります。かといって放っておいては家事がたまる一方です。そこで利用をおすすめ

続きを読む

仕事や育児、共働きなどで家のことをする時間が作れなかったり、毎日が忙しくて時間をかけた家事がなかなかできなかったりする場合などに便利なのが家事代行サービスです。掃除や洗濯が一般的ですが、料理

続きを読む

家事ュアル 住所:東京都町田市 TEL:080-5983-2745 お手伝いを頼むほどでもないけれど、少しの家事を手伝ってほしいという方もたくさんいるでしょう。本記事では、ちょっとした家事の

続きを読む

【横浜】おすすめの家事代行サービスランキング

Copier(コピエ)の画像

名前

Copier(コピエ)

ポイント

需要に合わせた2つのサービスを展開し「生活空間と環境をより快適に」を担う
merry maids(メリーメイド)の画像

名前

merry maids(メリーメイド)

ポイント

ダスキンが運営する家事代行サービス。手厚いサポート体制が特徴
ベアーズの画像

名前

ベアーズ

ポイント

満足度96.5%のサービスを展開。多岐にわたるサービスでリピーター続出
カジタクの画像s

名前

カジタク

ポイント

イオングループの完全バックアップと品質保証があるため安心して利用可能
Casy(カジー)の画像

名前

Casy(カジー)

ポイント

子供がいる家庭でも安心して利用できるサービス。掃除も料理も安心して依頼