Copier(コピエ)

Copier(コピエ)の画像
需要に合わせた2つのサービスを展開し「生活空間と環境をより快適に」を担う

縁の下の力持ち
地域密着型のサービス

心も身体も喜ぶ料理
ワクワクワークとコラボ

2つのサービスを用意
ニーズに合わせて対応

無料駆けつけサービス
トラブルに対応

コピエは顧客の要望と期待に心を込めて応える、地元密着型の家事代行サービスです。2012年にスタートした新しいサービスですが、40年以上ビル管理やビルのメンテナンスを生業としてきた企業が実績と信頼を軸に展開しているので、安心して依頼できます。

それでは、ライフワークバランスと暮らしの困りごとの解決を手伝ってくれるコピエの魅力を深掘りしていきましょう。

Copier(コピエ)の特徴①サービス品質向上のために徹底された事前研修

Copier(コピエ)の画像2
コピエでは挨拶や途中のコミュニケーションなどの全体がしっかりできるよう、徹底した事前研修と教育をおこなっているため、サービスの品質が高いと評判です。入社時にはサービスやマナー、顧客が求めるものに関して細かく理解していきます。そして、実際に顧客役を経験して「顧客が何に困っていて、何を求めているのか」「どこを気にしているのか」「顧客の困りごとを解決するためには何をすればよいのか」を理解してスキルを上げています。

顧客本位のサービスをできたかどうかを検証して、常に一定以上のサービスを展開しているのがコピエです。さらに我流にならない目的のもと、パフォーマンスチェックをおこなってサービスの均一化を図り、いつでも顧客が求めるものを提供しています。もちろん入社時だけではなく入社後も継続して研修をおこない、スキルの向上に務めています。

どのような環境でも対応できるような実地研修を積み重ねたスタッフが在籍しているからこそ、スタッフ全員が気配りできて、縁の下の力持ち役として顧客に寄り添ったサービスを展開しているのが、他社との圧倒的な違いです。また、サービスに関しての意見もコンシェルジュがヒアリングしているので、すぐに改善してサービス向上に反映させています。

Copier(コピエ)の特徴②顧客の気持ちを理解するところから始まるサービス

Copier(コピエ)の画像3
初めて家事代行サービスを利用する際には「家の中を見られてしまうのが嫌」「どんな人がくるか分からないから、かえって気を遣う」「自分でできることを任せるのが申し訳ない」などの不安を抱えがちです。言い換えれば恥ずかしさから、なかなか利用まで踏み切れない方も多くいるでしょう。その点、コピエでは事前研修にて顧客の気持ちを理解したうえでサービスを提供しているため、利用しやすいのが特徴です。

さらに、サービスを利用する前にコンシェルジュが事前訪問して要望をヒアリングした後にサービスの内容の説明をするため、不安や疑問を解消してくれます。

Copier(コピエ)の特徴③ニーズに合わせて提供している2つのプラン

Copier(コピエ)の画像4
コピエでは、スポットプランとコンシェルジュプランの2つを展開しています。

スポットプランは必要な時だけサービスを利用できるプランです。買い物や掃除、料理や庭の水やりのほか、大掃除などの日常生活の中で、単発で対応してもらいたい時におすすめです。1回2時間以上から受付しており、1時間5,330円(税込)で利用できます。スポットプランはインターネットから空き状況の確認と予約ができるので、申し込みも簡単です。

そしてコンシェルジュプランは、訪問サイクルを決めて定期的に家事代行サービスを利用したい方におすすめのプランです。掃除や洗濯、料理などの家事全般から、買い物代行や庭の水やり、片付けなどのお役立ち対応まで、好きなものを組み合わせて利用可能となっています。コンシェルジュプランもスポットプランと同様、1回2時間以上から受付しており、1時間4,500円(税込)で利用可能です。

コンシェルジュプランを利用した人のみが適用されるサービスも

コンシェルジュプランを利用している方は24時間受付365日対応の、コピエの駆けつけサポートを無償で利用できます。水回りのトラブルや電気およびガスのトラブル、窓ガラスや玄関鍵のトラブルは初期対応30分間無料で、二次対応が必要になった場合は見積もりを提示して顧客が納得したら作業をおこなってくれます。もちろん、各トラブルには協力会社であるプロが対応してくれます。

ワクワクワークとのコラボでしあわせを感じられるような料理を提供

コピエのお料理代行は顧客からの要望をヒアリングして調理するほか、オーガニック料理教室のワクワクワークが監修した料理も提供しています。したがって、栄養バランスが取れた食事が可能です。野菜嫌いの子どもがどうしたら野菜を食べてもらえるかを考えるほか、旬のものの美味しさを知って食べられる料理などを考案しているのがコピエのお料理代行です。

Copier(コピエ)の特徴④整理収納や不用品回収のサービスも展開

Copier(コピエ)の画像5
コピエでは家事代行以外に、整理収納や不用品回収のサービスも展開しています。整理収納は整理収納アドバイザーが担当して、子どもの成長やライフスタイルの変化に合わせた収納方法を提案するサービスです。

要望をヒアリングして、内容に沿った提案をアドバイスしながら作業をおこなってくれます。顧客は作業中のいるものといらないものの判断をするだけなので、手間がありません。

不用品回収は梱包から積み込みまで全てスタッフが対応するサービスで、不在時でも利用可能です。電化製品や衣類、家具などの不用品をトラックに積み込み放題となっており、大量の不用品を処分したい時におすすめです。再利用できそうなものはスタッフがリサイクルに出してくれるのにくわえて、人形は焚き上げもしてくれます。

軽トラ1台・2tトラック1台・2tロングトラック1台と規模に合わせてトラックの選択ができるのも特徴です。

まずは事前訪問で相談してみよう!

コピエは地域密着型の家事代行サービスです。さらにウェルカムベビープロジェクトの戸塚地区プレゼントパートナーでもあり、横浜市戸塚区で出産されたママさんを応援しています。

そんなコピエが気になった方は、まずはコピエに電話にて要望を聞いてもらいましょう。対面だけではなく、Zoomを使ったオンラインの打ち合わせも可能なので、自宅から出られない方でもサービスの利用が可能です。

不安が残るようであれば、サポートセンターに連絡してみるのもおすすめです。契約前でも契約後でも利用可能であり、あらゆる疑問や要望に対して真摯に応えてくれます。

Copier(コピエ)に寄せられた口コミ・評判

riepon

2時間で浴室、キッチンまわりの清掃をお願いしました。普段行き届かない排水溝やドアパッキンの細かいところまでキレイにしていただき大変助かりました。10カ月の娘とゆっくり過ごすことができました。ありがとうございました。

引用元:https://www.google.com/

浴室やキッチンまわりの掃除を細かいところも含めて2時間で完了させるのは、まさにプロのなせる技といえるでしょう。特にパッキンは黒カビなどがこびりついてしまうと一筋縄ではいきませんから、代行サービスに依頼する価値があることを実感させられます。

またコピエでは、防カビ抗菌コートのオプションサービスも提供しているので、カビにお悩みの方はそちらも検討してみるといいでしょう。

M Y

コピエさんとのお付き合いは2年半になります。ハウスクリーニングがきっかけで、今は家事代行を月に1度お願いしています。1ヶ月の汚れがクリアになる日。水廻りがピカピカになるし、スタッフさんにも会えるし。毎回来て頂くのが楽しみです。これからもよろしくお願い致します♪

引用元:https://www.google.com/

また、固定客らしき方の口コミも見られました。コピエのハウスクリーニングでは、キッチンやエアコン、サッシ、ガラス窓、網戸、換気扇、照明器具といった自宅のさまざまな場所の汚れをプロ仕様の機材や洗剤を用いてキレイにしていきます。ただ家事を代行するだけでなく、清掃業者と同等の仕事をこなすことができるのも、コピエの特徴でしょう。

Copier(コピエ)のInstagram

Instagramはこちら!

Copier(コピエ)の基本情報

特徴地域密着型の家事代行サービス。挨拶や途中のコミュニケーションなどの教育が徹底された信頼のスタッフが対応。
親身になった温かいサービス、「ホッと出来る家事代行」がキーワード
サービスの特徴スポットプランは、必要なときのみサービスが利用できる。買物・掃除・料理などの家事など、日常生活で単発で対応してほしいさまざまなサービスに対応。
料金・プラン■コンシェルジュプラン
1回 2時間
4,500円(税込)/1時間
※交通費 一律 970円(税込)/回

■スポットプラン
1回 2時間(※必要に応じ時間指定)
5,330円(税込)/1時間
※交通費 一律 970円(税込)/回
■整理収納プラン
1回 3時間~
5,000円(税込)/1時間
※交通費 一律 970円(税込)/回
問い合わせ電話・メールフォームTEL:0120-957-757
会社情報株式会社横浜セイビ 本社・事業本部
横浜市戸塚区汲沢町1161-1 石井ビル1階
対応エリア横浜市、鎌倉市、逗子市、葉山町、横須賀市、綾瀬市、大和市、川崎市、茅ヶ崎市など
Copier(コピエ)の公式サイトを見てみる 【横浜】おすすめの家事代行サービスランキングはこちら
検索

【NEW】新着情報

皆さんは、家事代行サービスと家政婦の違いをご存じですか?多忙なので家事をしてくれる人を頼みたい、高齢になる親のことが心配だから人を手配したいなど、代行を頼みたい理由はさまざまあります。この記

続きを読む

日々の生活の中でどうしてもやらなければならない家事ですが、夫婦共働き、子育てなどによって家事に割ける時間には限りがあります。かといって放っておいては家事がたまる一方です。そこで利用をおすすめ

続きを読む

仕事や育児、共働きなどで家のことをする時間が作れなかったり、毎日が忙しくて時間をかけた家事がなかなかできなかったりする場合などに便利なのが家事代行サービスです。掃除や洗濯が一般的ですが、料理

続きを読む

家事ュアル 住所:東京都町田市 TEL:080-5983-2745 お手伝いを頼むほどでもないけれど、少しの家事を手伝ってほしいという方もたくさんいるでしょう。本記事では、ちょっとした家事の

続きを読む

ぽっかぽか株式会社 住所:東京都世田谷区太子堂1-4-33アークビル5階 TEL:03-5787-5975 仕事や家事が忙しく、しっかりと家事をする時間が取れないという方も多いのではないでし

続きを読む

ハウスサポーター(セブンフォースコンサルティング株式会社) 住所:東京都新宿区新宿6丁目7−22−453 TEL:0120-407-526 共働きの家庭の方や小さなお子さんがいる家庭では、家

続きを読む

シンプルデザイン(家事代行専門シンプルデザイン) 住所:東京都多摩市落合1-3-6-9F TEL:042-371-1448 コンセルジュを配備するというシステムを採用し、よりお客さんの要望に

続きを読む

KURASHINITY(株式会社パソナ) 住所:東京都港区南青山3-1-30 TEL:0120-700-809 クラシニティは人材派遣会社として有名なパソナのグループ会社です。日本人と同じよ

続きを読む

グッドライフ(合同会社GLC) 住所:東京都港区浜松町2丁目2番15ダイヤビル2F TEL:0120-607-161 共働きの家庭の方や小さなお子さんがいる家庭では、家事に手が回らず悩んでい

続きを読む

かじまある(アビドレックス株式会社) 住所:東京都港区東麻布1-25-5 TEL:0120-667-656 かじまあるでは家事代行サービスはもちろんのこと、忙しい子育て主婦のためにシッターサ

続きを読む

【横浜】おすすめの家事代行サービスランキング

Copier(コピエ)の画像

名前

Copier(コピエ)

ポイント

需要に合わせた2つのサービスを展開し「生活空間と環境をより快適に」を担う
merry maids(メリーメイド)の画像

名前

merry maids(メリーメイド)

ポイント

ダスキンが運営する家事代行サービス。手厚いサポート体制が特徴
ベアーズの画像

名前

ベアーズ

ポイント

満足度96.5%のサービスを展開。多岐にわたるサービスでリピーター続出
カジタクの画像s

名前

カジタク

ポイント

イオングループの完全バックアップと品質保証があるため安心して利用可能
Casy(カジー)の画像

名前

Casy(カジー)

ポイント

子供がいる家庭でも安心して利用できるサービス。掃除も料理も安心して依頼