First(ファースト)の口コミや評判

公開日:2022/11/01   最終更新日:2022/11/14

FirstFirst 株式会社ファーストインターナショナル
住所:〒107-0062 東京都港区南青山2-2-15 UCF9F
TEL:0120-233-011
Firstは、最高品質でホテルライクなサービスの提供をモットーにしている家事代行サービスです。現役の主婦が数多く所属しているだけでなく、プロの料理人が訪問して美味しい料理を作ってくれるなどクオリティの高さが特徴。厳しい人事評価や独自の研修カリキュラムによって、ファーストクラスの良質なサービスを実現しています。

お客さんファーストサービスで4年連続三冠を達成!

Firstでは顧客満足度を何よりも重視し、常にお客さんファーストのサービスの提供を心がけています。

2018年~2021年のマーケティングリサーチ協会の調査によると顧客満足度96パーセント、2年継続率98パーセント、アフターフォロー95パーセントと非常に高い評価を得ていることがわかります。

そして2年継続率、アフターフォローの部門においては4年連続で三冠を受賞しています。この実績は業界初といわれており、たくさんの利用者がFirstのサービスを信頼して継続利用しているのです。

また、サービスの品質をよりよくするために研修センターでは独自のカリキュラムで定期的なクオリティチェックが行われています。

ハウスキーパー認定試験に合格したスタッフのみがサービスを行うことができ、スキルに問題があれば何度でも研修しクオリティチェックを実施しています。研修を終えたスタッフでも最初から1人で利用者宅でのサービスを行うことはありません。

経験豊富なスタッフが同行し、実戦でのスキルもしっかり指導するなど常に万全のチェック体制で品質維持に努めています。

常にサービス内容を見直し、サービススキルの向上に力を入れているのも利用者から長く支持されている秘訣といえるでしょう。

業界初の見守り君サービスを採用

家事代行サービスが初めての人でも安心して利用できるよう、業界でも初の見守り君と呼ばれるサービスを採用しています。

このサービスは、最先端のテクノロジーで家事代行の様子をスマートフォンからクラウドサービスを通して確認できるシステムです。

不在時のサービス内容を動画で確認できるようにすることで見える化し、利用者の不安を軽減するために行われたサービスです。

プレミアムコースとスタンダードコースで利用でき、利用者が依頼した場所にカメラを設置して作業の一部始終を撮影します。

事前の打ち合わせによって不安な箇所や確認したい場所を決め、希望する場所にのみカメラを設置します。この時に設置するカメラはちゃんとしたカメラではなく、スマートフォンなどでもOKです。特別な機材を用意する必要はありません。

また、利用者専用のクラウドサービス内で動画を確認できるため、ほかの人に見られる心配も一切ありません。万全のセキュリティで、いつでも都合のいい時にサービス中の動画を何度でも視聴することが可能です。

家にいなくてもどのようにサービスが行われているかを確認できるのは、かなり信頼できるポイントです。不在時にサービスを受けることに不安がある人や、初めて利用する人にとっては安心のサービス内容なのではないでしょうか。

鍵の紛失・盗難、物損にも補償がつくから安心

担当のハウスキーパーが万が一、鍵を紛失してしまった際には、鍵とシリンダーの全交換を無料で補償しています。

紛失による鍵交換までの間に盗難事故が発生した場合にも盗難品をすべて無料で補償してくれます。多くの家事代行サービスでは、サービス中の鍵の紛失や盗難に関しての対応を明確にしていないことがほとんどです。

このサービスに関しても業界初で、サービス中の紛失や盗難にもしっかり対応してくれるためさらに安心、安全に利用できるようになりました。

また、鍵の紛失や盗難だけでなく、万が一ハウスキーパーが不注意で物を壊してしまった場合にもしっかりと対応してくれます。Firstでは東京海上日動の損害保険に加入しており、利用者はすべての物損に関する補償を受けることができます。

おもに補償される家財は家具や家電、照明器具や窓ガラスの破等です。アイロン時の衣類のコゲや洗濯時の色移りに関しても補償の対象です。

家財などの物はもちろんのこと、サービス時に利用者やその家族に万が一怪我をさせてしまった場合にも治療にかかる費用を負担するなど誠意を持って対応してくれます。

万が一の場合の補償内容をしっかりと明記していることから誠実な対応をしてくれることがわかり、安心して任せることができる家事代行サービスです。

まとめ

Firstはお客さんファーストで徹底したクオリティや高品質にこだわる家事代行サービスです。定期的なサービス内容の見直しによりサービススキルの向上に力を入れており、4年連続で三冠を受賞しているほどの実力。

サービス中の様子を動画で確認できる見守りサービスや鍵の紛失や盗難に関する補償を業界で初めて導入しており、利用者が安心して自宅をハウスキーパーに任せられるようさまざまな面で工夫されています。

どの家事代行サービスを利用しようか悩んでいるなら、初めてで不安な人も安心できるサービス内容が充実しているFirstがおすすめです。ぜひこの記事を参考に検討してみてくださいね。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

二世帯で住む家庭が少なくなった昨今、高齢者ひとりで住む方が増えています。東京都では将来的に高齢者の4割以上が、ひとり暮らしになるといわれています。本記事では、家事代行は高齢者におすすめなのか

続きを読む

忙しい人や家事が苦手な人にとって、家事代行サービスは便利なサービスです。掃除や洗濯だけでなく、料理も依頼できます。実際に依頼すると、どんな料理を作ってくれるのか気になるところでしょう。そこで

続きを読む

共働き世帯が増えたこともあり、家事代行サービスは近年ますます注目されています。実際に利用している人は、どれくらいの頻度で依頼しているのでしょうか。そこで今回の記事では、家事代行の利用頻度や費

続きを読む

共働き家庭を中心に人気が高まっている家事代行サービスですが、利用方法には2種類あります。1回ずつ依頼する「スポットプラン」と月に何回もしくは週に何回と決めて依頼する「定期利用プラン」です。今

続きを読む

家事を頼みたいけれど、聞きなじみのある「家政婦」と、最近よく聞く「家事代行サービス」とは何が違うのでしょうか?本記事では、このような疑問を全て解決していきます。家政婦と家事代行のメリット・デ

続きを読む

「家事代行サービスに興味はあるけれど、一体いくらかかるの?」と考える方も多いのではないでしょうか。家事代行サービスの料金は、会社やプランによってさまざまです。そのため一概に比較するのは難しい

続きを読む

家事代行サービス業者を初めて利用する際は、どの程度の金額が必要となるのか想像がつかないという人も多いでしょう。家事代行サービスの利用料金は依頼回数やプランによっても異なるため、事前におおまか

続きを読む

家事代行サービスは頼んでみたいけど、トラブルがあったらどうしようと気になっているという方や、いまだに依頼したことのない方が多いのではないでしょうか。この記事では、家事代行サービスで起こりうる

続きを読む

皆さんは、家事代行サービスと家政婦の違いをご存じですか?多忙なので家事をしてくれる人を頼みたい、高齢になる親のことが心配だから人を手配したいなど、代行を頼みたい理由はさまざまあります。この記

続きを読む

日々の生活の中でどうしてもやらなければならない家事ですが、夫婦共働き、子育てなどによって家事に割ける時間には限りがあります。かといって放っておいては家事がたまる一方です。そこで利用をおすすめ

続きを読む