ハウスサポーターの口コミや評判

公開日:2022/12/15   最終更新日:2022/12/09

ハウスサポーターの画像
ハウスサポーター(セブンフォースコンサルティング株式会社)
住所:東京都新宿区新宿6丁目7−22−453
TEL:0120-407-526

共働きの家庭の方や小さなお子さんがいる家庭では、家事に手が回らず悩んでいる方も多いのではないでしょうか。しかしどんなに忙しい家庭でも、やらなければならない家事は基本的に変わらないため、家の状態が悪化しているケースも少なくありません。そこでここでは、日常のさまざまな家事を代行してくれるハウスサポーターの特徴を解説します。

明朗会計で安心なサービス料金

家事代行サービスは近年人気が高まっており、身近なサービスとして定着しつつあります。たとえば、共働きの家庭の場合、日中はほとんど家にいない状態となるでしょう。しかし、洗濯や食事の準備、掃除などやらなければならない家事が減るわけではありません。

そのため、結果的に休日に家事をまとめて行っている方が多いかもしれませんが、せっかくの休日に家事をしなければならないことにストレスを感じることもあるでしょう。さらに、小さなお子さんがいる家庭では、家事をする時間がないケースも少なくありません。そのほか、怪我や病気で家事ができない方にも需要はあるでしょう。

このように、生活の強い味方になる家事代行サービスですが、興味を持ちつつも料金面に不安を感じている方も多いのではないでしょうか。そこでハウスサポーターでは、初めてサービスを利用する方でも分かりやすい明朗会計としています。

ハウスサポーターには計6つのコースがあり、コースを決まった時間・曜日に依頼する定期コースと、1回だけ・数回だけ利用するスポットがあります。掃除や片付け、料理など家事全般を行う家事代行コースでは、定期利用なら1時間あたり3,520円(税込)、スポット利用なら3,850円(税込)となっています。何時間利用するかは自由に決められます。

さらに、掃除系の家事を行う掃除代行コースは、定期利用なら1時間あたり3,300円(税込)、スポット利用なら3,630円(税込)が料金です。そのほか、料理代行コースやキッズ・ベビーシッターコースなどがあり、スポット利用と定期利用でそれぞれ1時間あたりの料金が決められています。定期利用のほうがお得なので、複数回利用する場合は定期利用を検討するとよいでしょう。

一般的な家事をすべてカバー

家事代行サービスと聞くと、料理を作ってもらえたり、簡単な掃除をしてもらえたりするイメージがあるでしょう。しかし、ハウスサポーターでは一般的な家事を幅広くカバーしています。ハウスクリーニングや高所作業にあたるエアコン掃除などは対応していませんが、トイレやお風呂、掃除機、キッチン周りの清掃などさまざまな掃除に対応しています。

さらに、料理はもちろん、作り置きを作ったり、買い物に行ったり、さらにはお子さんやお年寄りの見守りにも対応しています。そのほか、庭のお手入れやペットのお世話、アイロンがけ、整理整頓などにも対応しています。庭の手入れや整理整頓などは、やらなくても日常生活に支障をきたすことはないため、後回しにしている方も多いのではないでしょうか。そのような普段はする時間がないという家事もハウスサポーターに依頼でき、快適な生活空間を維持できるのです。

充実の研修を受けたハウスサポーター

さまざまな家事を代行してくれる魅力的なサービスですが、本当に依頼すべきか悩む方も多いでしょう。家政婦といってもあまり技術がなく、依頼したことにきちんと対応してもらえなければ状態が悪化してしまうだけになります。

そこでハウスサポーターでは、安心かつ技術のある家政婦を派遣するために、研修制度を充実させています。ハウスサポーターには20~60代までの家政婦が在籍していますが、一人ひとり身元確認や職歴確認、人物評価を行った上で、合格した人のみが所属しています。さらに、合格した人全員が、厳しい研修を受けたうえで派遣されています。ただ、スタッフ一人ひとりの個性があり、得意な分野も異なります。料理が得意なスタッフもいれば、掃除が得意なスタッフもいるでしょう。

そこでハウスサポーターでは、スタッフが担当するコースを分けています。特定のコースのプロになることで、技術の安定したスタッフを派遣できるのです。また、顧客の要望を聞いたうえでスタッフを選定しているので、要望を叶えてくれるスタッフが派遣されることも安心できるポイントです。もし、派遣されるスタッフを変更したい場合、定期コースであれば対応可能です。要望を再度ヒアリングし、再選考が行われるので気軽に相談してみましょう。

まとめ

近年人気の家事代行サービスですが、利用してみたいと考えている方も多いのではないでしょうか。ハウスサポーターでは、初めてサービスを利用する方にも安心してもらえるよう、明朗会計を採用しています。定期利用かスポット利用かで料金が変わり、計6つのコースから希望の内容を選択します。1時間単位で料金が決まっており、契約後に料金が上がる心配がなく安心でしょう。さらに、料理や掃除といった基本的な家事はもちろん、買い物や庭の手入れ、整理整頓など普段なかなか手をつけられない家事も依頼できます。家事が負担に感じている、手が回っていないという方は、気軽にハウスサポーターを利用してみましょう。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

皆さんは、家事代行サービスと家政婦の違いをご存じですか?多忙なので家事をしてくれる人を頼みたい、高齢になる親のことが心配だから人を手配したいなど、代行を頼みたい理由はさまざまあります。この記

続きを読む

日々の生活の中でどうしてもやらなければならない家事ですが、夫婦共働き、子育てなどによって家事に割ける時間には限りがあります。かといって放っておいては家事がたまる一方です。そこで利用をおすすめ

続きを読む

仕事や育児、共働きなどで家のことをする時間が作れなかったり、毎日が忙しくて時間をかけた家事がなかなかできなかったりする場合などに便利なのが家事代行サービスです。掃除や洗濯が一般的ですが、料理

続きを読む

家事ュアル 住所:東京都町田市 TEL:080-5983-2745 お手伝いを頼むほどでもないけれど、少しの家事を手伝ってほしいという方もたくさんいるでしょう。本記事では、ちょっとした家事の

続きを読む

ぽっかぽか株式会社 住所:東京都世田谷区太子堂1-4-33アークビル5階 TEL:03-5787-5975 仕事や家事が忙しく、しっかりと家事をする時間が取れないという方も多いのではないでし

続きを読む

ハウスサポーター(セブンフォースコンサルティング株式会社) 住所:東京都新宿区新宿6丁目7−22−453 TEL:0120-407-526 共働きの家庭の方や小さなお子さんがいる家庭では、家

続きを読む

シンプルデザイン(家事代行専門シンプルデザイン) 住所:東京都多摩市落合1-3-6-9F TEL:042-371-1448 コンセルジュを配備するというシステムを採用し、よりお客さんの要望に

続きを読む

KURASHINITY(株式会社パソナ) 住所:東京都港区南青山3-1-30 TEL:0120-700-809 クラシニティは人材派遣会社として有名なパソナのグループ会社です。日本人と同じよ

続きを読む

グッドライフ(合同会社GLC) 住所:東京都港区浜松町2丁目2番15ダイヤビル2F TEL:0120-607-161 共働きの家庭の方や小さなお子さんがいる家庭では、家事に手が回らず悩んでい

続きを読む

かじまある(アビドレックス株式会社) 住所:東京都港区東麻布1-25-5 TEL:0120-667-656 かじまあるでは家事代行サービスはもちろんのこと、忙しい子育て主婦のためにシッターサ

続きを読む