ぽっかぽかの口コミや評判

公開日:2022/12/15   最終更新日:2022/12/09

ぽっかぽかの画像
ぽっかぽか株式会社
住所:東京都世田谷区太子堂1-4-33アークビル5階
TEL:03-5787-5975

仕事や家事が忙しく、しっかりと家事をする時間が取れないという方も多いのではないでしょうか。しかし、どんなに忙しい家庭でも家事をしなければならず、ストレスに感じているケースがあるでしょう。そこで本記事では、家事代行を通じて家庭をサポートしてくれるぽっかぽかの特徴を解説します。

安心のための取り組み

近年、家事代行サービスの人気が高まっています。共働きの家庭や小さなお子さんがいる家庭では家事をする時間がなかなか確保できないものですが、やらなければならない家事の量はどの家庭もあまり変わりません。そのため、早く起きたり、休日を使ったりして家事をする方も多いですが、ゆっくりと休む時間が取れずストレスに感じるでしょう。また、育児や介護には休みがないため、常に見守っておかなければならないという大変さもあります。

そこで、ぽっかぽかでは一般的な家事はもちろん、子ども・高齢者の見守りまでさまざまな家事を代行しています。ただ、家事代行は魅力的なサービスですが、どのようなスタッフが派遣されるのか不安に感じる方も多いのではないでしょうか。もし、技術のないスタッフが派遣されてきちんと対応してもらえなければ、せっかく依頼したのに台無しになってしまいます。

そこで、ぽっかぽかでは初めての方にも安心して依頼してもらえるよう、さまざまな取り組みを行っています。

まず、スタッフを採用してから実際に派遣されるまで、ぽっかぽかは教育を行い、独自の基準をクリアしたスタッフのみを派遣しています。さらに、顧客の要望に柔軟に対応するために、担当のコーディネーターがカルテを作成してサービスを行います。事前に要望をきちんとヒアリングしているため、要望通りのサービスを提供できます。

そのほか、保育中の事故に備えて損害賠償保険に加入し、業務中に物損事故が発生したときに備えて損害賠償保険に加入したうえでサービスを提供しています。このように、スタッフの育成や保証制度を充実させることで、安心して依頼できる環境を整えているのです。

ぽっかぽかがほかの会社と違う点

ぽっかぽかは顧客目線のサービスを徹底しており、さまざまな工夫をすることで満足度の高いサービスを提供しています。

まず、一般的な家事代行サービスはスタッフを指名できませんが、ぽっかぽかならスタッフの指名が可能です。その際、指名料はかからないので、対応のよいスタッフを気軽に指名できます。また、通常は家事代行とベビー・キッズシッターの依頼を同時にすることはできませんが、ぽっかぽかなら同時に対応可能です。そのため、お子さんの見守りをしてもらいながら、家事にも対応してもらうことができ、一度の依頼で効率よくサービスを利用できます。

そのほか、一般的な家事代行サービスでは、鍵の保管に対応しているものの、有料での対応になるケースが多いですが、ぽっかぽかは鍵の保管も無料で対応しています。つまり、スタッフの指名や鍵の保管にお金がかからず、充実したサービスが料金に含まれているのです。そのため、後から追加料金が発生する心配がなく、業界最安値で安定してサービスを受けられます。

サービス利用料金

ぽっかぽかでは分かりやすい料金プランを採用しています。会員登録をしている場合、家事代行サービスは1時間あたり3,080円(税込)~3,630円(税込)で依頼できます。依頼する時間帯によって料金が変わり、8~19時の間なら1時間あたり3,080円(税込)となっています。また、べビー・キッズシッターコースは1時間あたり2,420円(税込)~3,190円(税込)の料金で依頼可能です。べビー・キッズシッターコースも時間帯によって料金が変わり、8~19時の間は1時間あたり2,420円(税込)、19~23時は2,860円(税込)、23~8時は3,190円(税込)となっています。

そのほか、お子さんの送迎代行サービスや宿泊保育、シルバーシッターなどのコースがあり、時間帯と会員かどうかで料金が変わる仕組みです。基本の料金に充実したサービスが含まれているため、基本的にオプション費用が発生することはありません。会員になるには入会金1万1,000円(税込)がかかりますが、会員でない方のコース料金よりも1,000円程度安く利用できます。そのため、ぽっかぽかのサービスを複数回利用する場合は、会員登録をするほうがお得になるでしょう。なお、会員に比べると少し割高になりますが、ビジター利用も可能なので、どのような目的で利用するかによって最適なプランを選びましょう。

まとめ

ぽっかぽかは東京や首都圏を中心に家事代行サービスを提供しています。初めてサービスを利用する方にも安心してもらえるよう、独自の教育を行い、基準をクリアしたスタッフのみしか派遣していないことや、万が一に備えて損害保険に加入し、安心・安全なサービスを提供しています。そして、業務内容に応じて1時間単位で料金が決まっているので、分かりやすい料金プランであることも魅力です。複数回利用する場合は会員登録をするほうがお得になるケースもあるので、どのような目的で利用するのか検討してみるのがおすすめです。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

皆さんは、家事代行サービスと家政婦の違いをご存じですか?多忙なので家事をしてくれる人を頼みたい、高齢になる親のことが心配だから人を手配したいなど、代行を頼みたい理由はさまざまあります。この記

続きを読む

日々の生活の中でどうしてもやらなければならない家事ですが、夫婦共働き、子育てなどによって家事に割ける時間には限りがあります。かといって放っておいては家事がたまる一方です。そこで利用をおすすめ

続きを読む

仕事や育児、共働きなどで家のことをする時間が作れなかったり、毎日が忙しくて時間をかけた家事がなかなかできなかったりする場合などに便利なのが家事代行サービスです。掃除や洗濯が一般的ですが、料理

続きを読む

家事ュアル 住所:東京都町田市 TEL:080-5983-2745 お手伝いを頼むほどでもないけれど、少しの家事を手伝ってほしいという方もたくさんいるでしょう。本記事では、ちょっとした家事の

続きを読む

ぽっかぽか株式会社 住所:東京都世田谷区太子堂1-4-33アークビル5階 TEL:03-5787-5975 仕事や家事が忙しく、しっかりと家事をする時間が取れないという方も多いのではないでし

続きを読む

ハウスサポーター(セブンフォースコンサルティング株式会社) 住所:東京都新宿区新宿6丁目7−22−453 TEL:0120-407-526 共働きの家庭の方や小さなお子さんがいる家庭では、家

続きを読む

シンプルデザイン(家事代行専門シンプルデザイン) 住所:東京都多摩市落合1-3-6-9F TEL:042-371-1448 コンセルジュを配備するというシステムを採用し、よりお客さんの要望に

続きを読む

KURASHINITY(株式会社パソナ) 住所:東京都港区南青山3-1-30 TEL:0120-700-809 クラシニティは人材派遣会社として有名なパソナのグループ会社です。日本人と同じよ

続きを読む

グッドライフ(合同会社GLC) 住所:東京都港区浜松町2丁目2番15ダイヤビル2F TEL:0120-607-161 共働きの家庭の方や小さなお子さんがいる家庭では、家事に手が回らず悩んでい

続きを読む

かじまある(アビドレックス株式会社) 住所:東京都港区東麻布1-25-5 TEL:0120-667-656 かじまあるでは家事代行サービスはもちろんのこと、忙しい子育て主婦のためにシッターサ

続きを読む