ピナイ家政婦サービスの口コミや評判
ピナイ家政婦サービス(株式会社ピナイ・インターナショナル)
住所:〒152-0022 東京都目黒区柿の木坂1丁目24番10号
TEL:0120-989-033/03-6421-1777
営業時間:9:00〜18:00(土日祝日・年末年始を除く)
近年、日本では家政婦として働く外国人が増えており、それほど珍しいことではなくなりつつあります。「ピナイ家政婦サービス」は、フィリピン人スタッフがサービスを提供している家事代行サービスですが、どのような特徴があるのか、日本人のサービスとの違いなども詳しく解説しましょう。
日本政府認定のフィリピン人スタッフによるサービス
ピナイ家政婦サービスは、日本人ではなくフィリピン人のスタッフが家事代行を行うサービスです。「フィリピン人スタッフ専門」の家事代行サービスは日本初ですが、日本政府も認定しているので安心して利用できます。
ピナイ家政婦サービスが家事代行サービスを開始したのは2013年、2017年に「国家戦略特別区域家事支援外国人受入事業」の、第一号の受け入れ企業として東京都と神奈川県から認定を受けています。
ピナイ家政婦サービスは、家政婦を養成し送り出すフィリピン現地の機関と提携しており、家政婦として働くフィリピン人スタッフはオリジナルの研修を受けた人材のみを継続して受け入れています。そのため、「フィリピン人だから日本の家庭に合わないのでは?」という心配は無用です。
なぜスタッフはフィリピン人のみなの?
家政婦サービスのスタッフに、なぜフィリピン人のみを選ぶのか疑問に思うのではないでしょうか。その理由はフィリピンが「家政婦大国」だから、フィリピン国内で家事代行スタッフを養成し海外で働く人が非常に多いのです。海外で働くフィリピン人家政婦は、国家資格を持ち世界水準の高品質なサービスを提供できます。
対応できるサービスは?
掃除はリビングや寝室、子ども部屋などのほか、キッチン・浴室・トイレ・換気扇やエアコンなど幅広く依頼できます。洗濯はアイロンがけもおまかせ、クローゼットの片付けも依頼できるので衣替え時期も楽になります。ゴミの分別やゴミ出し、草むしりなどの簡単な庭掃除、買い物など、家の外での作業も対応しています。
料理代行では、ちゃんとそれぞれの家庭に合わせた料理を提供してくれるので、フィリピン人だからという心配はいりません。また、子どもの送迎サービスや英語を学べるキッズケアも好評です。フィリピンでは公用語が英語であり、アメリカよりの英語であることから日本人にも聞き取りやすいそうです。
日本人サービスとはどこが違うのか
フィリピン人によるサービスは、日本人のサービスとどこが違うのか説明します。
クオリティの差
外国人だからサービスの品質には疑問がある、そう思うかもしれません。しかし、ピナイ家政婦サービスのスタッフは、フィリピンで約600時間(半年間)の研修を行い、来日してからは約80時間(2週間)をマナー・作法・日本の家電製品の取り扱いなど研修を積んだ後、ようやく日本のお客さんのお宅へ伺います。
日本人の家事代行サービススタッフの場合、研修は数時間程度であることも多く、ピナイ家政婦サービスのスタッフのほうが、圧倒的にクオリティが高いことは間違いありません。
平均年齢が若い
日本人の場合、家事代行サービスを行うスタッフは40代~50代のベテラン主婦が多いといわれています。家政婦というと、やはりその年代のイメージがあるのではないでしょうか。
しかし、ピナイ家政婦サービスなら平均年齢は30代と若いスタッフがサービスを行います。依頼者よりも年齢が上のベテラン家政婦の場合、依頼者が指示を出しにくいことがありますが、若いスタッフのピナイ家政婦サービスなら気兼ねすることなく作業の指示ができるでしょう。
スタッフは全員正社員
個人の間で契約する家事代行サービスの場合、トラブルが起きてしまったら依頼する側が解決に向けて対応する必要があるでしょう。ピナイ家政婦サービスの場合、スタッフは全員正社員なので、万が一のことがあっても会社が対応してくれるため安心です。
もちろん、スタッフの身元は確かで、何かあったときは日本人オペレーターが間に入ってくれるので、その点も心配せず利用できるでしょう。
ピナイ家政婦サービスの料金プラン
ピナイ家政婦サービスの料金プランについて説明します。
初回お試しプラン
スポット利用のプランで、定期ロングランプランを検討している人限定で利用できます。時間単価は2時間で5,000円(税込)、交通費はこの料金に含まれています。
スポットプラン
要望に合わせ、スタッフと日時を調整し訪問してくれます。時間単価は4,620円/時(税込)で、交通費は一律990円です。
家事代行プライムアウトレット
こちらもスポット利用になります。Webで空いている日時を選び、対応できるスタッフが当日担当します。時間単価は1,650円~/時(税込)で、価格に幅がありますがこれは予約のタイミングや曜日、残枠の状況により変動します。こちらも交通費は一律990円です。
定期ロングランプラン
定期利用するプランで、スタッフは変わらず毎回同じ人が決められた曜日・時間帯に訪問しサービスを行います。時間単価は3,630円/時(税込)で交通費は一律990円、週1回3時間からのコースで月額5万1,084円~になります。ほかにも週2回~週5回のプランがありますが、週6回までのカスタマイズプランもあります。
まとめ
外国人に自宅の家事を任せも大丈夫なのか、そんな心配があるかもしれません。日本ではあまり知られていませんが、フィリピンは家政婦大国であり世界各国でフィリピン人スタッフが家事代行を行っています。家事代行の国家資格もあるフィリピン、ピナイ家政婦サービスのスタッフは全員がその国家資格を保有しています。
さらに、長時間の研修を行い厳しい審査をクリアしたスタッフのみがピナイ家政婦サービスの正社員となり、日本で家事代行サービスを行っています。高品質の家事代行サービスを利用したいなら、サービス内容も豊富なピナイ家政婦サービスを検討してみてください。